top of page

​親子でラクになる!
​暮らしの中に包括的性教育

性教育ってどんなイメージですか?

​性交、からだの変化、性感染症・・・

もちろん、これらも大切な性教育です。

しかし、わたしがお伝えしている包括的性教育は

人権をベースとした、人間関係やジェンダーの内容も含まれています。

おとなもこどもも、健やかに生きていくために

​とっても大切なこと。

性教育は、知識を教えることではなく

日々の態度が大切だと考えています。

急に、性のはなしだけ語っても

なかなか受け取りにくいものです。

 

幼少期から繰り返し伝えることで

素直に、自然に、

話して良いんだ、相談して良いんだ、と

そういう関係性が作れたら素敵ですよね。

わたしがお答えを渡すことはできないかもしれませんが

ヒントをお渡しすることはできると思っています。

​まずは大人から、性教育をアップデートしましょう!

学校等:2万円〜(要相談)

個人依頼:1万円〜(規模により、要相談)

​上記に加えて、交通費実費をいただきます。

​こちらからお気軽にお問い合わせください!

オンライン個別相談承っております。

 

子どもが性器を触っている…

アダルトサイトを見ているかも…

我が家にあった性教育の方法って?

など

個別での相談を承っております。

初回:6,600円/80分

2回目以降:3,300/40分

​10分延長ごとに1,100円増加

毎月第3水曜日13:00〜14:30は

性教育まなびカフェを

京都府助産師会館で開催中!

ぜひ、会いにきてくださいね。

bottom of page